就活用スーツの購入にフリマサイトなどで入手した株主優待券の利用をオススメしたい
皆さんは就活にあたってスーツは準備されているでしょうか。
私は博士課程を中退して就活する際に所持していたスーツは10年近く前のもので、さすがに新調する必要がありました。
とはいえスーツもそれなりにお値段しますので、お得に購入できる手段がないか調べてみて、株主優待券を使うとかなりお得に購入できるを知りました。
最終的にはメルカリで青山商事の株主優待券を購入し、大分お得に購入することができました。
大手紳士服専門店チェーンの株主優待について
大手紳士服専門店チェーンだと以下の4社が挙げられると思います。
- 青山商事
- AOKIホールディングス(HD)
- コナカ
- はるやまホールディングス(HD)
これらの4社はそれぞれ株主優待で20%程度の割引が用意されています。
株主優待とはその会社の株式を保有している株主に対して、商品やサービスの割引やプレゼントなどを提供する制度です。
株主優待券は会社によって内容や条件が異なりますが、一般的には決算期ごとに発行されます。
株主優待券の入手には株式を一定数以上保有している必要がありますが、有名どころの企業であればフリマサイトや金券ショップで直接購入することなく入手できます。
今回紹介する4社はいずれも株主優待券を直接入手することができます。
入手方法について
株主優待券を入手できるのは金券ショップやフリマサイトがメインになりますが、時折規約が変わるので注意が必要です。
2023年現在、メルカリでは株主優待券の取引は許可されておりますが、ヤフオクでは禁止されているようです。
入手の際には各種サイトの規約を確認しておくことをお勧めします。
青山商事
100株以上1000株未満の保有で20%Offの株主割引券を3枚入手できます。
利用できる店舗は青山商事のグループ店舗である洋服の青山、ザ・スーツカンパニー、ユニバーサル ランゲージ、麻布テーラー、WTW(ダブルティー)で利用ができます。
メルカリの相場は1枚400円程度です。
AOKIホールディングス
100株以上1000株未満の保有で20%Offの株主割引券を5枚入手できます。
利用できるのはAOKI、ORIHICAで、メルカリの相場は1枚300円程度でした。
コナカ
100株以上1000株未満の保有で20%Offの株主割引券を3枚入手できます。
利用できるのはコナカ、フタタ、SUIT SELECT、FUTATA THE FLAG、DIFFERENCE担っています。
メルカリの相場は1枚300円程度でした。
はるやまホールディングス
100株以上500株未満の保有で15%Offの株主割引券を2枚入手できます。
利用できるのははるやま、HALSUIT、Perfect Suite FActory、GOLD BIZ、TRANS CONTINENTS、フォーエル担っています。
メルカリの相場は1枚300-400円程度でした。
株主優待券の効果
おおよそ300円の実売価格である株主優待券を利用することで15-20%Offの効果があり、2-3万円くらいのスーツであれば3000-6000円程度の節約効果があります。
お店にもよりますが、セールと併用できることもあるので大分お得に購入できます。
注意点
株主優待券には有効期限がありますので、スーツの購入時期と有効期限の確認をしておく必要があります。
また、フリマサイトであれば発送時期に余裕を持ったうえで購入することを推奨します。
最後に
就活とその後の勤務でスーツが必要となる際には紳士服専門店の株主優待券を利用するのがお得です。
なんだかんだと1着はスーツを持っておく必要ありますので、購入の際にはこの手の割引を使うとよいかと思います。